「友禅和紙でできた御朱印帳バッグ!」朱印帖バッグ(和柄6種)
「友禅和紙でできた御朱印帳バッグ!」朱印帖バッグ(和柄6種)
「友禅和紙でできた御朱印帳バッグ!」朱印帖バッグ(和柄6種)
¥2,200
人気の御朱印帳「友禅朱印帖 goen」と同じ柄の御朱印帳入れ。朱印帖はもちろん、クラッチバッグやバックインバックとしてもお使いいただける二つ折りのバッグです。大判サイズ(18×12cm)のご朱印帳が収納できます。
外側は揉み加工を施した友禅和紙、内側は布で、とてもリッチな質感の紙製バッグです。ご朱印帳入れ以外にも、小物入れや着物でのお出かけの際に重宝します。
【揉み加工とは】
朱印帖バッグの外側には、"揉み加工"を施した友禅紙を使用しています。(内側はクロス※布)
この"揉み加工"とは、友禅紙にエンボス加工(型押し)でもみのしわを付ける技術。これによって紙の硬さがなくなり、しなやかさとしっとりした質感が出て使いやすくなります。
さらに天然成分の和紙補強材を塗布することで、耐水性、耐摩耗性を向上させています。他にはない独特の質感と、革にも似た風合いをお楽しみいただけます。
【商品仕様】
サイズ:215×225mm(折り畳み時 215×150mm)
素 材:外側/揉み友禅和紙、内側:クロス(布)
外側は揉み加工を施した友禅和紙、内側は布で、とてもリッチな質感の紙製バッグです。ご朱印帳入れ以外にも、小物入れや着物でのお出かけの際に重宝します。
【揉み加工とは】
朱印帖バッグの外側には、"揉み加工"を施した友禅紙を使用しています。(内側はクロス※布)
この"揉み加工"とは、友禅紙にエンボス加工(型押し)でもみのしわを付ける技術。これによって紙の硬さがなくなり、しなやかさとしっとりした質感が出て使いやすくなります。
さらに天然成分の和紙補強材を塗布することで、耐水性、耐摩耗性を向上させています。他にはない独特の質感と、革にも似た風合いをお楽しみいただけます。
【商品仕様】
サイズ:215×225mm(折り畳み時 215×150mm)
素 材:外側/揉み友禅和紙、内側:クロス(布)